EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

膝関節疾患の術前・術後リハビリのクリニカルリーズニングに必要な画像評価とは?

クリニカルリーズニングという言葉、聞いたことありますか? 臨床推論とも言われますが、なんとなく分かるような分からないような… そこで本日は『リーズニング(リーズン)』に着目してみます。 大辞林さんに『リーズン』について聞いてみたところ・・・ ①理…

呼吸リハの知識はセラピストの必須技能|なぜ今、呼吸リハの知識や技術が必要なのか?

エポックセミナーでは、コロナ禍においてもオンラインセミナーを通じて 呼吸リハスクールを開催させていただきました。 現在多くのセラピストにご参加いただいている大人気シリーズです。 その理由として、現在呼吸器疾患が急性期だけでなく、回復期や維持期…

PT・OTが知っておきたい運動連鎖を理解する簡単な方法とは

運動連鎖があまり得意ではない そんなセラピストの方は多いのではないでしょうか? しかし、歩行はもちろんのこと、人が動く際にどのようなどうさであろうとも全身は連動して動いていくため運動連鎖を理解せずに運動療法を実施したり、動作指導を行ったりす…

セラピストが脳画像を読影できることがいかに重要なことか知っていますか?

あなたは脳画像を読影できますか? 理学療法士・作業療法士が脳画像を読むためにはまず基礎的な知識が必要 シリーズセミナーで脳画像の読影法を徹底的に学ぼう 理学療法士・作業療法士が臨床のヒントを探すならエポックセミナー 関西の自費訪問リハビリなら…

理学療法士・作業療法士が学ぶべき呼吸リハと排痰の介助とトレーニング

「呼吸」と一言でいうと、 理学療法士・作業療法士といったセラピストさんであれば、 呼吸ケア・呼吸リハビリテーションに携わっていなければ、 苦手意識が出やすい分野でもあります。 しかし! 整形外科疾患、脳卒中といった中枢疾患でも 「呼吸状態」を評…

リハビリ職必見、サルコペニアやフレイルを防ぐためのリハ栄養

理学療法士なら知っておくべき腰痛治療|医師が教える坐骨神経痛と足部不安定性の関係

非特異性腰痛 それは腰痛の85%を占めると言われています。 病院の患者様の中にもたくさんおられるのではないですか? そして、その患者様の中には坐骨神経痛と起こしているという方もおられるでしょう。 坐骨神経痛を引き起こしてしまうと、腰椎椎間板ヘル…

治療効果判定にはフィジカルアセスメントを理解しよう

先日、整体院で患者様を診させていただいているときに 「私、高血圧なんです」 というお話がありました。 その方にアプローチをしていると顔面が紅潮してくることもあり 施術中に血圧を測ると150mmHgを超えている場面も見られました。 少し安静にしていただ…

PT・OTが理解すべき脳画像所見の読影方法とは

脳出血の画像を目にしても、 実際どこがどうなっているのかがいまひとつよくわからない といったことはありませんか?

PT・OTが知りたい姿勢制御に有効な正しい姿勢の作り方

姿勢を改善するにはどうしたら良いか悩んでいる方はいませんか? 姿勢を改善し安定させるためには体幹を鍛えなさいと言われますが、闇雲に体幹を鍛えてもあまり効果はありません。 サッカーに限らず一般の人に対しても、10年以上に渡って体幹トレーニング…

PT・OTなら知っておきたい筋・筋膜性疼痛の治癒過程とリハビリテーション

非特異性腰痛 それは腰痛の85%を占めると言われています。 病院の患者様の中にもたくさんおられるのではないですか? 今日は非特異性腰痛の分類と、その中でも最も多いとされている筋・筋膜性腰痛のおさらい、 そしてその治療法について書いてみたいと思い…

PT・OTが知ってきたい腱障害の病態とリハビリテーションの進め方

脳卒中片麻痺患者様の歩行動作における力学的な安定性や安全性の理解の仕方を学ぼう

リハ栄養の知識を持つセラピストが回復期や訪問リハビリで求められています

歩行動作の中における上肢機能について考えてみませんか?