EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

『息切れ』と『運動』について。

少し階段を登っただけで息切れがする…。息切れが辛くて、運動ができない…。こんな時、運動は辞めるべきか、行うべきか、悩むことが多いのではないでしょうか?どうも、EPochの石原です。今回のテーマは呼吸器疾患の代表的な症状として見られる『息切れ』と、…

腰痛の評価を確実にする

こんばんはEPochの目川です。脊柱の評価ってどのようにしていますか?全体を見て、細部を見る。これが基本。しかし、細部を見るのはどのレベルまで見ていますか?胸椎・腰椎などのレベル?それとも、一つ一つの椎骨の動きやアライメントまで見ていますか?正…

肩こり予防にオススメのセルフエクササイズ!

仕事中・家事の途中・勉強中にサクッとできる肩こり予防のセルフエクササイズ!どうも、EPochの石原です。寒い季節は、どうしても首をすくめて肩に力の入ったような姿勢になってしまいがちですよね。そしてその姿勢でいることで、肩や首周りの筋肉が硬くなり…

今、脊柱が気になる

脊柱を自由自在にコントロールできれば、姿勢もよくなるはずですね。いつもお世話になっております。EPochの目川です。愛知のセラピストの皆様!お知らせです!ベクストエスジー代表 岡田 直樹 先生の姿勢から体幹機能を評価するのセミナーを2016年1月24日に…

アカデミック事業部 キックオフイベント詳細発表によせて

11月より、アカデミック事業部部長に就任いたしました、井ノ原です。「EPochの井ノ原」として、初めて投稿いたします。どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。さて、先般「アカデミック事業部創立!」「2月7日第一回フォーラム開催!」と、センセーショ…

○○○○の極み。訪問の悩み。

私の悩みは重たい【足】です。ども。リハビリテーション事業部の目川です。突然の告白失礼します。最近、足が重たい(気持じゃなくて重量的にです。)私のことを知っておられる方は、「おい。何を寝言を言っているんだ」「寝言は寝て言え」「お前の重たいのは…

全国のセラピストが受講!患者様のハートをわしづかみにする方法!

患者様のハートをわしづかみそんな言葉がぴったりのセミナーから2016年のEPochセミナーはスタートします。どうもEPochの目川です。2016年のEPochセミナーは波田野先生のトリガーポイントのセミナーからスタートします。講師の波田野先生の講義はとにかくシン…

気づく努力をするか、気づかずにそのまま過ごすか。

本日もナイトセミナー無事に終了しました。私の今年の講師も本日で最終回。どうもリハビリテーション事業部の目川です。来週は鈴木先生の【体幹と肩甲帯の実技講習~評価と治療アプローチ~】ってことで、2016年結局何回の講義をさせていただいたのでしょう…

あなたが一般の方にわかりやすく伝えないで、誰が伝えるのか?

寒いです!!今朝なんて最低気温5度でした。5度って。。。。orz軽井沢や北海道など雪国ではもう雪が降っているんですね。私が良く見ている軽井沢のブロガーさんのところでは、すでに銀世界でバニーが走り回っています。(バニーはバーニーズマウンテンドッグ…

お気づきでしょうか?

こんばんはEPochの目川です。さて、2015年も残りひと月になります。なんともうそんな季節になってしまっています。この季節になると急に今年一年を振り返りたくなりますが、もう2016年は始まっています。そうなんです。セミナーの募集は現在、2016年の掲載が…

柔軟性とは?

今日も宜しくお願い致します。メディカル整体院SpAidの石原です。今回は、昨日当院に来られたダンスをされているお客様との話についてご紹介したいと思います。話の内容としては、「ダンス中、どうしても股関節が固くて動かない方向がある、柔軟性を高めたい…

ハンドリングは難しい。でもそれがセラピストの極意です。

昨日に引き続き久保田です。さて、先日書いたブログでは、【触れる】ということがどういう生体反応を引き起こすかということに触れて書いてみました。あなたは今まで触れられることで安心感を持ったり、不快感を持ったりすることはありませんでしたか?そう…

【触れる】ということを脳科学的に診る

先日は、日本ボバース研究会 会長の伊藤克浩先生にお越し頂きEPochでセミナーをさせて頂きました。その際にとても興味深く、そして自分自身反省すべきことを教えて頂きました。皆さんは自分が患者様に【触れる】ことで、脳の中でどのような反応が起こってい…

評価技術を高めるための近道は…

なかなか、ハードルの高いタイトルを付けてしまったので、ここからは徐々にそのハードルを下げながら読んで頂くことをオススメ致します。石原です。前回、解剖学がなんたらかんたらとブログを書かせて頂きました。今回は臨床家として、レベルアップするため…

NormalではなくSuper Normalを目指す

病院の勤務時代、私は整形外科疾患を見ることが多くありました。上肢から下肢まで一通りの疾患を診させていただきました。・手首の骨折・手指の骨折・肩の骨折・脊柱疾患関係しかし、圧倒的に多かったのが、下肢の疾患でした。大腿骨頸部骨折に変形性股関節…

寒くなってきた季節にはハーブティでほっこりしましょう。

皆様こんばんわ。メディカル整体院SpAidです。当院では、施術終わりに数種類のドリンクをお出ししております。お客様のご要望に合わせてご用意しております。その中の種類でハーブティもご用意させて頂いております。ハーブといえば、薬草という意味があり、…

治療の答えは、セミナーにはない。セミナーには治療のヒントがあるんです。

えと。二日ぶりです。久保田です。先日ブログを書かせていただいて、個人的に思うことは自分が一番情報収集苦手やん!というところでした。いや、自分の興味が向いているところに関しては、皆同じように情報は早いはずです。たとえばこういうものとか。でも…

何かを掴んだ1日。

ナイトセミナー新企画スタート本日もナイトセミナーは無事に開催致しました。本日はナイトセミナー終了後、そのままナイトセミナー定例会も開催致しました。ナイトセミナー定例会?詳しくはコチラ本日のナイトセミナー定例会でお伝えしたことは、いろんな人…

情報に敏感になれるセラピストが求められています。

ご無沙汰しております。セミナー事業部の久保田です。皆さんもご存知の通り、先日フランス・パリの中心部で起きた同時多発テロが起こりましたね。一版市民や観光客など120人以上が犠牲になった無差別テロの恐怖は、普段新聞を読まない私でも恐怖を覚えました…

解剖学は知ってるだけの知識で終わらせてはいけない

愛知セミナー事業部です。このタイトルを見て、このブログを拝見された方は、少なからず解剖学を学ぶことについて、少しでも興味があるのではないかと思います。解剖学…、私は苦手でした。リハビリの専門学生時代、一年生の時の解剖学のテストでクラス平均98…

EPochナイトセミナーの新企画!

リハビリテーション事業部の目川です。さて、昨年の10月より開始してきました【EPochナイトセミナー】この一年、多くの若手セラピストの方々にご来場いただきました。その中で、仕事に対する悩みや不安を色々伺ってきました。1年が経過したこのタイミングで…

【メディカル整体院SpAidよりお知らせ】

お世話になっております。この場をお借りしてメディカル整体院SpAidよりお知らせをしたいと思います。当院では、日本特有の四季を感じられるようなキャンペーンを常に考え、ご提供したいと考えております。夏には「15分延長無料コース」秋には「基本コースの…

憧れのセラピストはいますか?

本日もナイトセミナーは、実技中心に白熱しながら無事に終了しております。いつもお世話になっております。EPochリハビリテーション事業部の目川です。突然ですが。。。【出来るセラピスト】になるためには、外してはいけないポイントが有る!!なんて、イキ…

整形外科Drがあなたに知っててほしい医学知識とは?

最近、Prayer(祈る者)でいるのか、それともPlayer(活動者)でいたいのか、自分はどっちだと考えることが多いです。個人的なブログにもそのことを載せてみましたので、興味があれば見てみてください。お久しぶりです。セミナー事業部の久保田です。さて、…

『歩きたい!』そんな希望を持つ患者様に、あなただからできること

皆様ご無沙汰しております。EPochセミナー事業部の久保田です。皆様、もうウェブサイトは見てくださいましたか?↑申し込みはこちらから11/22 脳血管障害における姿勢障害の捉え方~座位・立位から歩行につなげる~というテーマで、山梨リハビリテーションの…

コミュニケーションの重要性

皆様、ブログではご無沙汰しておりました。メディカル整体院SpAidです。今回のテーマは『コミュニケーション』です。普段、皆様は当たり前のように家族や友達、職場の同僚・後輩・先輩などなど色々な方とお話する機会があると思います。その中で、自分のコミ…

体験・体感してわかるトリガーポイントの圧し方

こんにちは。前回はどんな部分がトリガーポイントと言われるのか?ということについて、少しお話させて頂きました。今回は、押し方です。『 押し方 』トリガーポイントでは『圧痛点』を指標にしていくと前回、お話させて頂きましたしかし、その押し方一つで…

押されると痛気持い場所・痛い場所。

前回、そもそもトリガーポイントって何? どんな場所?というお話をさせて頂きました。勉強されている方からは、そんなの当たり前だよ!言われそうな内容だったかもしれませんが、悪しからず、ご了承下さいm(_ _)mそれでは、今回はトリガーポイントを実際に…

腰痛持ちの腰痛専門整体師さん(笑)

整体師やマッサージ屋さん、病院・施設で働くセラピストの皆様。自分の身体はケアできていますか?腰が痛くて、コルセット巻いてる・肩にシップを山ほど貼ってるなんて人いませんか?ダメですよ。自分の身体を良くできない人が他人の身体を良くできるのでし…

疼痛治療手技とは!?

皆様、こんにちは。愛知セミナー事業部の石原です。現在、リハビリセラピストが臨床で行う治療手技には様々なものが存在しています。また、そんな手技に固執することがセラピストの仕事ではないと話す方もいるかもしれません。私が通っていた養成校も、介護…