EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

夏の自然と EPoch のロゴ

こんにちは、EPoch IT 部の坂田です。

さて夏はもう立秋の次候『寒蝉鳴(ひぐらしなく)』の季節となりました。
立秋というのはこれから気温が下がっていく、という意味なので、
今が一番暑い時期なのですよね。

蜩(ひぐらし)が夏の蝉なのに秋の季語になっているのは、
秋の始まり(気温が下がっていく事)を知らせてくれるからなのです。

それでも夏の夕暮れとともに蜩の声を聞くと、
言いようのないノスタルジックな寂寞の想いが溢れ、
日本の情緒と原風景は最高だと改めて認識させられます。

このような懐かしさや温かさを混ぜたようなフィーリングを、
IT に於いても提供したいと常日頃考えております。

基本的にディスプレイを通してこういった文章を読むのは、
視神経も脳神経も大いに使役してしまうことになり、
Web サイトの閲覧それ自体が非常にストレスフルな行為です。
なので、インターネット上で情緒を醸すというのは
殊更に困難な類のものなのですが、
それでも α 波を垂れ流すぐらいの気持ちよさ、というのを
実現してみたい、実現させたら面白そうだと思っています。

字間・行間・余白に醸し出される侘寂(わびさび)や、
原色を使わず低彩度の自然に近い優しい色使いなど、
そういった物を Web サイトをデザインする時には意識するようにしています。

$EPoch オフィシャル ブログ-彩度 (Chroma / Saturaion)
図. 彩度の段階
(出典 : 大阪教育大学天文学研究室『光と色の世界』より)


左に行くほど彩度が低く、右に行くほど彩度が高いといいます。
彩度の高い色は鮮やかですが目は疲れやすいです。
自然の風景にはこういった絵の具をそのまま落としたような原色は無く、
綺麗な鬼灯(ほおずき)でも彩度10ぐらいです。

EPoch のロゴの赤色や青色も、よく見ていただくと
原色は使わずに彩度を落としてあるんですよ。
ご存知でした?