EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

高次脳機能障害の最新知見に基づいたリハビリで覚えておきたいこととは?

PT・OTが普段の臨床で担当させていただく患者様の中で、

最も多い疾患として脳卒中片麻痺が多いと思います。

 

脳卒中片麻痺患者様の代表的な症状として運動麻痺があるわけですが、

そのリハビリやADL動作練習で重要になってくる症状として

考えておきたい症状が左半側空間無視(以下左USN)です。

 

皆さんもよく遭遇していると思います。

 

左USNがあることで、

  • 麻痺側の認識ができない
  • 注意が向かず、危険
  • ADL上の支障が出る

などなど、挙げだしたらキリがない問題が出てきますね。

 

例えば、端座位がうまく保てない左USNが重度の方への治療などはどのように考えますか?

 

今日はこのようなお話をしたいと思います。

 

高次脳機能障害のリハビリで環境設定がすべではない理由とは?

これは、私の完全なるオリジナルの考え方ですが、

左USNだからといって車椅子に座らせて、

右側を壁にして刺激を遮断しておけばオッケーかというとそうではないと思います。

 

私は身体アプローチが得意でしたので、

左USNから起こる脊柱や骨盤などの歪みを背臥位の段階でしっかり評価し、

アライメントをしっかり整えた状態で、

左を向きやすい状況を作ってから、左USNに対してアプローチしていました。

 

いきなり、左を強制的に向けさせても、

その環境が不快であればまた向けなくなる、

結果、症状が治っていないということになります。

 

なので高次脳機能障害でもその症状が出現しにくい、いい環境を作り出してあげることも治療の一つではないかと考えます。

 

 

ただ、高次脳機能障害そのものにも何らかの治療介入が必要ですよね!

 

高次脳機能障害に対して介入するには

どのような種類の注意障害なのか、ということを理解し

それぞれに相当する環境調整やリハビリを促すことが

運動学習を行っていくうえで重要になるのです。

こちらの記事もチェックしてみてください。

blog.ep-och.com

 

そんな時におすすめのセミナーがあります。

 

それが佐々木 克尚 先生の

「理学療法士・作業療法士向け高次脳機能の理解 | 病態失認に対するリハビリ」

です。

 

理学療法士・作業療法士向け高次脳機能の理解 | 病態失認に対するリハビリ – エポックセミナー

 

本セミナーでは高次脳機能障害の基礎を徹底的に学んだ上で、

近年の知見についても詳しく解説していただき、

高次脳機能障害に対するリハビリの助けになることでしょう。

 

少しでも高次脳機能障害についてお悩みの方はぜひご参加ください。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

理学療法士・作業療法士が臨床のヒントを探すならエポックセミナー

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする コメディカル、セラピストのための臨床に活きるセミナーがここにあります。 seminar.ep-och.com

関西の自費訪問リハビリならエポック

兵庫県・大阪府中心に自費訪問リハビリサービスをご提供しています。 2011年より、ひたむきに自費訪問リハビリサービスと向き合ってきた 私たちだからこそ、できることがあると思っています。 reha.ep-och.com

伊丹市・尼崎市の訪問看護ステーションならエポック

自費訪問リハビリで培ったノウハウを活かして、 訪問看護ステーションでも機能回復を目指した 看護・リハビリをご提供しています。 nurse.ep-och.com

 

阪急稲野駅JR猪名寺駅からスグ!カラダのことならエポックボディープラス

訪問だけじゃありません。 通えるリハビリもあります。 リラックスしたい方、カラダの相談したい方はエポックボディープラスへ! body-plus.ep-och.com