EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

【関西】ついに開講!おうち薬膳食医養成講座 第2期

エポック おうち薬膳食医養成講座が

パワーアップして帰ってきました

 

 

平成29年1月21、22日に、おうち食医養成講座第2期が開講いたしました。

 

本日お伝えするのは21日の枚方教室です。

(22日の内容はまた来週お伝えします)

 

 

 

(えほんのお部屋 ひまわり畑は、絵本に囲まれたお部屋でアットホームな雰囲気で始まりました。)

 

 

 

 

おうち食医になるために必要なこととは

 

 

 

 

季節の薬膳茶を飲んでいただきながら、

 

これから勉強していく

 

「薬膳とは何か」

「おうち食医になるために必要なこととは」

「難解な中医学を楽しく勉強するコツ」

 

などをお話し、本題に入っていきます。

 

 

 

 

中医学はコワくない!ムズかしくない!

 

 

本日のテーマは、からだの構成物質「気血津液」について

気血津液とは何か、どうやって作られるのか、どんな働きをしているのか

 

健康とは、これらの物質が十分にあり、巡っている状態

不足や滞りが起こり、身体のバランスが崩れたときに不調を起こす

バランスを整えるのために、どんな食材をチョイスすればよいのかを

学びます。

 

 

中医学の話は、文字でみると難しそうですが、

日常での出来事や良くある症状、

講師の体験談など出来るだけ

身近な出来事を例に挙げてお話しすると

 

あ~あるある!

そういうことなんだ!

との声が(*^^)v

 

 

 

そしてわからないことは、すぐに質問!これが理解を深めるポイント

はじめて学ぶ「薬膳」

分からないとこだらけは当たり前!!

一つ一つの疑問を解きながら授業がすすみました。

 

これもおうち食医の良いところです。

 

 

 

 

食材や講座の内容についての質問がどんどん出てくる!!

 

 

 

 

後半は、薬膳実習。

本日のテーマは「花粉症対策薬膳」

初回とあって座学で頭がいっぱいいっぱいなはず・・・!と、

実習担当の中元先生が、特別にほぼ下ごしらえをして、最終作業のみに

 

 

 

 

レシピと食材の説明を聞いたら、早速、皆さんで盛り付けをして試食です。

わぁ!美味しい~

こんなに簡単なら家でも出来そう~

と喜んで召し上がってくださいました。

 

 

 

 

試食中も食材についてや講座の内容についての質問がどんどん出てくる

皆さんの好奇心がびしばし伝わってきた講座となりました。