EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

起立性低血圧で転倒する高齢者に要注意

äººç© å¥³æ§ å¥³ã®å­ è¥ã è¥è   20代 æ¥æ¬äºº å±å ã¹ã¿ã¸ãªæ®å½± ç½ãã㯠  ç½èæ¯ ã¸ã§ã¹ãã£ã¼ ä»è ãããã å¯æã ãã¼ãº ãã¾ã é ­ç é¡ ã¢ãã çé æã¾ã ã¤ã¾ã 俯ã è¾ã  mdjf003

 

起立性低血圧について考えてみましょう。

 

え?いきなりすぎます??

 

というのも、先ほど風呂から上がるとめまいが起こりまして。。。

 

ん~完全に運動不足がたたっていますね。。

 

 

それではまず定義です。

 

起立性低血圧は仰臥位または座位から立位への体位変換にともない、起立3分以内に収縮期血圧が20mmHg以上低下するか、または収縮期血圧の絶対値が90mmHg未満に低下、あるいは拡張期血圧の10mmHg以上の低下が認められる

 

こととされています。

症状としてはめまいやふらつきを訴えることが多いですが、

これはいわゆる脳の虚血症状。

実際起立性低血圧で外来受診する人っていうのは、

失神するくらいの症状が出ている人が多いようです。

 

 

起立性低血圧のややこしいところは原因が多岐に及ぶことと、

高齢者には罹患率が結構高いこと。

 

確かに、起きたら血圧下がる人って結構いませんか?

私の場合は風呂から上がった瞬間でしたがw

 

臨床の中で循環器系の患者さんを診ることが多い人は

起きて収縮期血圧が90mmHg以下の人ってよく診ませんか?

 

 

どんな薬を飲んでいるかも注意が必要です

 

そして何より注意が必要なのが薬です。

 

降圧薬や抗不整脈薬、

あと中枢神経作動薬なんかが関連しやすいみたいです。


だから、降圧薬飲んでて血圧が低い人っていうのは本当に多いです。

 

 

人が仰臥位から立位になると

500~800mlもの血液が胸腔内から

胸腔外(腹部や下肢)へ下がってしまうようです。

 

そうなると静脈還流量が30%近く低下してしまいます。

そうなると心臓は血液が足りないという状況になり

心機能は興奮状態になります。

 

 

そもそも血が足りない

ってどこで認識するのでしょう?

そういえば圧受容器(伸展受容器)ってのがあるんですね。

確か頸動脈洞という場所だったと思います。

 

ここがいち早く感知して血圧を維持します。

これを圧受容器反射って言います。

これは結構大事な機能です。

 

 

血圧を上げるためには心臓の収縮力を強めたり、

末梢血管を収縮させたりします。

また、血圧が下がったら回数(心拍数)で補わないと

血流が足りないので心拍数も普通は上昇します。

 

 

入浴後の低血圧により転倒する高齢者が後を絶ちません

 

これらの機能が正常に働くことで血圧を保持しているのですね。

私の場合、入浴に伴う交感神経の興奮で末梢血管が拡張した状態で

浮力下から従重力下に移行したからめまいがしたのですね。

 

 

でもこのめまいによって転倒する高齢者は後を絶ちません。

ではどのように予防すればいいのかというと

入浴後に両足に冷水をぶっかけるだけでいいんです。

 

そうすると入浴後の低血圧を予防できるんですよ。知っていました?

 

ぜひ簡単なのでやってみてくださいね。(俺がやれよ)

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。