EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

医師が教える忘年会続きでも痩せれる「飲み方」とは?

f:id:EPoch:20191119070111p:plain


ついにこの時期になりました。

 

そう、忘年会シーズンです!

 

年末になればなるほど飲みに行く回数は増えていませんか?

でも太りたくない。

そんなあなたには

太らない飲み方を伝授しましょう。

 

 

 

糖質制限では禁酒する必要はない

糖尿病治療では

飲酒は禁止されてきましたが、

糖質制限食では禁じていません。

 

もちろん、ダイエットやメタボリックシンドローム対策、

健康維持などが目的の人も同じです。

 


適切な種類を選び、

正しい飲み方さえできれば、

お酒を飲んでも問題ありません。

 

そもそも、アルコールにはカロリーがあるため、

カロリー制限の食事療法では好ましくないとされています。

 

しかし、アルコールのカロリーは、

「エンプティ(空っぽな)・カロリー」

と呼ばれています。

 

これは肥満につながるものでもなければ、

血糖値を上げるものでもありません。

飲酒により血糖値が上昇したり、

肥満になったりしないことは実証ずみです。

 

実際、糖質制限食を実行されている糖尿病や

予備群の人たちでも、

飲酒している人は多いです。

 

このため、従来の食事指導では

お酒好きの方には、糖質制限食は大変に喜ばれています。

 

食事療法は長く続けることが大切ですが、

お酒好きの人にとって、糖質制限食は続けやすいようです。

 

醸造酒とカクテルはNG、蒸留酒を選ぼう

ただし、種類を選ぶ必要があります。

 

なぜならば、同じアルコールでも、

糖質を多く含むものがあるからです。

 

そもそもお酒は、大きく分けて次の3種類になります。

 

①蒸留酒は基本的にOK

 

まず、蒸留酒という種類があります。

焼酎、ウイスキー、ウオッカ、ブランデーなどが蒸留酒に含まれます。

  

糖質制限中は、基本的に蒸留酒を選ぼう。

焼酎、ウイスキー、ウオッカ、ブランデーなどの蒸留酒には

糖質が含まれていないので、飲んでも大丈夫なのです。

よく飲食店のメニューにある、

焼酎の水割り(お湯割り)、

ハイボール(ウイスキーの炭酸割り)なども問題ありません。

 

ただ、あまり大酒をすると肝臓に悪いなど、ほかの健康被害の心配がありますから、常識程度にしてください。

 

 

②醸造酒は基本的にNG

 

次に、日本酒(清酒)、

ビール、ワイン、紹興酒などの醸造酒があります。

醸造酒は、糖質の多い穀物や

果物などをアルコール酵母で発酵させてつくります。

穀物など原料に糖質を多く含んでいるため、

当然、お酒の糖質は高くなります。

 

 

含まれている糖質の総量も多くなり、

血糖値の大幅な上昇を招きます。結果、肥満にもつながります。

 

 

ぜひ覚えておいてください。

ただし、「糖質ゼロ」の発泡酒や日本酒はOKです。

 

 

ちなみにお酒を飲むなら食後にコーヒーはいかがですか?

カフェインの効果といえば、

「覚醒作用」 は誰もが思い浮かぶと思います。

ですが、実は、このカフェインには ダイエットにも効くんです。

コーヒーがもたらす精神的な面への作用とは? - EPoch Official Blog

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

エポックでは、自費訪問リハビリサービス・メディカル整体院・セラピスト向けセミナーを行っています。

自費訪問リハビリサービス | 自費訪問リハビリなら EPoch-エポック-

メディカル整体院 SpAid

理学・作業療法士 セラピスト向けリハビリテーションセミナー

 

#リハビリ#理学療法士#作業療法士#ダイエット#アルコール#肥満#飲み会#エポック