EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

口呼吸と鼻呼吸のメリット、デメリット|乾燥対策に覚えておきたいこと

「鼻呼吸 フリー素材」の画像検索結果

 

最近めっきり暖かくなってきました。

温かくなってきたということは、

ついに花粉症の時期になってきたということにもなります。

 

皆さんの中には長年花粉症に悩まされ、

もう嫌だ!と思われている方もおられるでしょう。

実をいうと私もその一人です。

今までは花粉症とは無縁でしたが、つい昨年ほどから花粉症に悩まされ始めたのです。

 

  • 寝起きののどのイガイガ感
  • 日中のふとした時のくしゃみ
  • 目の痒さ

 

おそらく、花粉症を長年患っておられる方々からしてみれば

なんてことはない症状かもしれませんが、ふとした時に困るのですよね。

 

最近では寝起きの口の乾燥はかなり悩みどころではあります。

皆さんはどのように予防していますか? 

 

口呼吸は風邪をひきやすいので注意が必要?

睡眠時に口呼吸が中心になっている、という症状の一つとして、

睡眠時の乾燥対策が重要になってくるといわれます。

 

口呼吸が中心になると、風邪が引きやすくなるというのはご存じでしょうか?

 

人の呼吸様式には、口呼吸と鼻呼吸があります。

鼻呼吸であれば、鼻毛と鼻粘膜にある繊毛により遺物やウィルスが除去されたり、

鼻粘膜を通じて口腔内やのどが加湿・保温されます。

そうすることで、肺や気道が加湿されますから

ウィルスや菌の侵入を防ぐことができるのです。

 

しかしながら、口呼吸では乾燥した空気がのどや肺に届きますので、

ダメージを受けやすくなるのです。

すると感染リスクが高まり、睡眠の質が落ちるというメカニズムになるのです。

 

もしあなたが寝ているときに口呼吸が中心になっているようであれば、

室内の湿度を確認したり、加湿対策を行う必要があるかもしれませんね。

 

簡単にできる乾燥予防対策をご紹介します

特に小さなお子さんを抱えておられるご家庭は、乾燥対策が必要かもしれません。

昨年からコロナウィルスの感染対策で、

少しでも熱があったり咳をしているお子さんは、

保育所から呼び出しがかかる、といったことも少なくありません。

 

だからこそ、お子さんの口呼吸・鼻呼吸の状況確認は必要になります。

 

その場合、寝ているときの睡眠環境を整えてあげるのも親の役割です。

 

もし鼻に鼻くそや鼻水が溜まりやすい状況があるのであれば、

定期的な鼻掃除(ティッシュで取り除くなど)が必要になります。

そして寝ているときに鼻呼吸がきちんとできているかどうかを確認しましょう。

 

子供は乾燥には敏感です。

風呂上がりにベビーローションを塗るということをされている方も

おられると思いますが、同時にのどの加湿にも気を付けていきましょうね。

 

簡単にできる乾燥対策としては、室内での洗濯物干しが有効かもしれません。

洗濯物は水分を含んでいますので、室内の加湿には最適です。

しかしながら多くの洗濯物を干してしまっては大変ですので、

そのあたりは調整が必要ですよ。

 

皆さんもぜひ試してみてくださいね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

f:id:EPoch:20200318220501p:plain

EPoch Body +のご予約は

お電話・メール、LINE@でも受け付けております!

 

\LINE@友だち募集中/
URLから↓

http://nav.cx/asjqwBq

ID検索↓
@693ceenk

 

EPoch Body +(エポックボディプラス)
兵庫県伊丹市南町4-5-23
阪急稲野駅より徒歩4分

TEL:072-770-1659

 

 

自費訪問リハビリなら EPoch | 国家資格を有する理学療法士や作業療法士が、自費訪問リハビリサービス。兵庫県・大阪府を中心にサービスを展開しています。

兵庫県伊丹市の訪問看護はエポック訪問看護ステーション - エポック訪問看護ステーション

 

#リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エポック #エポックボディープラス #兵庫 #伊丹 #尼崎 #整体院 #乾燥 #口呼吸 #感染対策 #体調管理