EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

整形外科疾患のリハビリで理学療法士が重要だと感じたフィジカルアセスメントとは?

f:id:EPoch:20220105085445p:plain

患者様の多くは高血圧などの循環器疾患をはじめ

様々な疾患や不調を抱えています。


患者様のリハビリに伺うと、様々な状態変化を呈することは少なくありません。

 

ちょっとした息切れからチアノーゼ症状、手指の冷感だけでなく

 

  • 血圧の低下
  • 不整脈
  • SpO2の低下
  • 胸痛

 

これらの問題点を見受けることができます。

 

あなたはこれらの問題点をきちんと評価することができていますか?

患者様に運動療法を提供するということは筋肉や骨だけでなく。これら循環器や呼吸器に負担をかけていくということになります。

 

フィジカルアセスメントを徹底的に取ることができれば

患者様のリスク管理をしながら

リハビリを進めることができるようになります。

 

もしあなたが

 

  • 息切れを訴えるが、SpO2は正常範囲内、大丈夫?
  • SpO2低下があるが、フィジカルアセスメントは何を評価したらいいかわからない
  • 副雑音が聴こえたが、何をしたらいいかわからない

 

と感じているのであれば、今日のブログを参照してみてください。

 

整形外科疾患でもフィジカルアセスメントは重要です

まずそもそも今あなたが担当している患者様が

 

どのような症状が出やすいか理解していますか?

 

患者様の現病歴や既往歴など様々な医学的情報から、

どのような症状が出やすいかを予測しておくということは、

リスクを回避するために必要な知識です。

 

そのためにフィジカルアセスメントを学ぶのです。

 

例えば心不全の患者様、心臓が悪いということは理解していると思います。

ですが、急激に脈が上がったり、血圧が下がったりと様々な症状が現れます。

その時々で患者様が訴える主訴が危険なものなのか、大丈夫なのかを判断していかなければいけません。

 

そのために必要な知識は学生時代に学んでいるはずです。

それは病理学、生理学です。

 

あなたは学生時代に苦手ではありませんでしたか?

ですが臨床の中で生理学を理解することはとても重要です。

 

リスク管理だけでなく、除痛のメカニズムも生理学ですしね。

 

フィジカルアセスメントを理解するためにも生理学の知識は重要です

病態によってリスク管理で知っておかなければいけない問題点は違います。

しかしながら前述したような血圧の低下や不整脈の原因、SpO2の低下がなぜ起こっているのか?

そして胸痛の原因は何なのかは、リスク管理を行う上で必ず覚えておくようにしてください。

 

なぜなら臨床の中で圧倒的によく評価する内容だからです。

 

血圧や脈診の評価をしないセラピストはいないと思います。

にもかかわらずこれらの問題を理解していないセラピストが多いと私は感じます。

 

例えば、有酸素運動をした際に、まず上昇するのは血圧ですか?脈拍ですか?

その理由をあなたは説明できますか?

 

この内容は結構初歩的な内容だと思います。

ですがその理由を先日10年目のセラピストに聞いてみましたが

明確な答えが返ってきませんでした。

 

これはそのセラピストが勉強不足なわけではありません。

おそらくこのブログを読んでくださっている方も明確な返答はできないはずです。

 

それでいいんです。今から勉強すれば。

ちなみに今すぐ臨床の中で必要なフィジカルアセスメントってどんなの?

って思う方は、こちらの座談会を見てみてください。

youtu.be

 

整形外科疾患のリハビリでこれだけは押さえておきたいフィジカルアセスメント

さて、今日おすすめしたいのはこちらのセミナーです。

 

若手セラピストのためのフィジカルアセスメント|危険兆候を見逃さない技術 一括申込 – エポックセミナー

 

講師は坂出市立病院の早山先生です。

 

早山先生は元々、整形外科を中心に患者様を診ていたため、

当初はフィジカルアセスメントのことがわからなかったとのことですが、

ある時に整形外科疾患でもフィジカルアセスメントが重要だということに気が付き、

今では循環器の認定理学療法士も取得するほどフィジカルアセスメントについて熟知した先生です。

 

もしも、あなたが同じように整形外科で働いていてフィジカルアセスメントがよくわからないというのであれば、

このセミナーは絶対に受講した方が良いでしょう。

 

もちろん、整形外科で働いておらず、

普段から循環器に触れているセラピストの方にもおすすめの内容となっていますので、

ぜひご参加ください。

 

今回の内容を理解すると、検査データがない状況でも

ある程度の患者様の内部の状況を予測することができ、

基本動作練習や日常生活動作練習の負荷量の調整ができるようになります。

 

また急変を予防することも可能となります。

 

もしあなたが今日のブログを読んでくださっているなら

このセミナーはおすすめです。

ぜひご検討ください。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

整形外科疾患のリハビリでは呼吸リハの知識も必要です。こちらの記事もぜひチェックしてみてください。

blog.ep-och.com

 

理学療法士・作業療法士が臨床のヒントを探すならエポックセミナー

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする コメディカル、セラピストのための臨床に活きるセミナーがここにあります。 seminar.ep-och.com

関西の自費訪問リハビリならエポック

兵庫県・大阪府中心に自費訪問リハビリサービスをご提供しています。 2011年より、ひたむきに自費訪問リハビリサービスと向き合ってきた 私たちだからこそ、できることがあると思っています。 reha.ep-och.com

伊丹市・尼崎市の訪問看護ステーションならエポック

自費訪問リハビリで培ったノウハウを活かして、 訪問看護ステーションでも機能回復を目指した 看護・リハビリをご提供しています。 nurse.ep-och.com

 

阪急稲野駅JR猪名寺駅からスグ!カラダのことならエポックボディープラス

訪問だけじゃありません。 通えるリハビリもあります。 リラックスしたい方、カラダの相談したい方はエポックボディープラスへ! body-plus.ep-och.com