EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

寝違いが起こってしまったら?覚えておきたい対処法とは

寝違えの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

 

先日患者様より、

「天井を向くと急に首が痛くなったから見てほしい」

というご依頼がありました。

 

その方曰く、寝違えてしまってそのまま放置していたら、

徐々に首の動きが悪くなってきたと話されていました。

 

寝違えとは寝ているときによくなる症状であり、

いわゆる軽い肉離れと呼ばれています。

私自身もつい先日、寝違えてしまって午前中の大半が動きづらかったのを覚えています。

 

あれ結構痛みが出るから、つらいんですよね。

皆さんも経験はないですか?

 

よく寝違えた場合はあまり揉まないほうがいいと言われますが、

実際のところはどうなのでしょうか?

 

寝違えの原因は固まった筋肉が過度に伸ばされることで起こる肉離れ

寝違えとはいわゆる軽度の肉離れを寝ている状態のときに引き起こすことで起こります。

 

原因は、睡眠時に急激に無理な首の動きを強要することで起こったりします。

例えばうつぶせに寝ていて、ずっと同じ方向に寝てしまい、

一側の筋肉に過度なストレスを与えてしまうという状況です。

 

こうなってくると頸椎や胸椎にも過度なストレスを与えてしまい、

血行不良や神経を痛めてしまうことで寝違えを引き起こします。

 

また、枕の高さにも原因があります。

枕の高さの一番いい高さは、

自分が横を向いたときに自分の耳と肩の先端の距離くらいの高さが必要だ

と言われます。

 

高すぎたり低すぎたりすると、

横に向いたときに首を側屈した状態を維持し続けるような環境になってしまい、

寝違いを引き起こす原因になってしまいます。

 

これらの症状を緩和させるために、

寝違いを引き起こしたらどのように対処すべきなのでしょうか?

 

寝違え治療は炎症症状の対応と同じです

よく寝違えたらあまり揉まないほうがいいと言われます。

これは患部が炎症を起こしているため、

その炎症物質を拡散させないために必要な措置です。

 

もちろん炎症期を過ぎた後は、マッサージすることは可能なのですが、

寝違えたすぐの状態であれば、冷やすことを徹底してほしいと思います。

 

炎症症状を抑えるためには寒冷療法が重要です。

氷を袋に入れて、タオルにくるむなどの対応をした状態で患部に当てます。

そうすることで、患部の痛みが引いてくるのを待ちましょう。

ただし注意点としては長時間の利用は禁忌です。

なぜなら頸部は重要な血管が数多く走っています。

そのためその部分を冷やすと体温を下げてしまう可能性がありますので、

利用時間は短時間にとどめておきましょう。

 

もちろん消炎鎮痛シップを利用するのも可能です。

その場合は温シップではなく、冷シップを利用するようにしてください。

目安はおおよそ1時間程度がよいそうです。

 

炎症症状はおおよそ2~3日で落ち着いてきます。

しかし症状によっては1週間ほど続く場合もあります。

 

ちなみに私の場合は、寝違いの症状が1週間程度続きました。

最初のうちは動かすのもつらい状況でしたが、

4日ごろから少しずつ動かすことができるようになってきました。

 

最初のうちは安静が重要です。

それは炎症症状を引き起こしているため、

患部の筋肉にストレスを与えて炎症症状を悪化させないように

対応する必要があるからです。

 

ですが少しずつ動かせるようになってきたなら

軽めのストレッチも重要になってきますが、

このあたりの判断は専門家にぜひ相談してみてくださいね。

意外と客観的にまだ炎症症状が続いていて、

痛みを増悪させるということもありますので。

 

いかがでしたでしょうか?

 

寝違いはみな誰もが引き起こす症状です。

ですが、意外と軽く見てしまう症状でもあります。

寝違えの原因は枕の状況や筋肉の過度の伸長によって起こると書きましたが、

ほかにも内蔵の疲れや睡眠時間の短縮によっても起こると言われています。

 

原因をしっかり見つめて寝違いを予防していきましょうね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

f:id:EPoch:20200318220501p:plain

EPoch Body +のご予約は

お電話・メール、LINE@でも受け付けております!

 

\LINE@友だち募集中/
URLから↓

http://nav.cx/asjqwBq

ID検索↓
@693ceenk

 

EPoch Body +(エポックボディプラス)
兵庫県伊丹市南町4-5-23
阪急稲野駅より徒歩4分

TEL:072-770-1659

 

 

自費訪問リハビリなら EPoch | 国家資格を有する理学療法士や作業療法士が、自費訪問リハビリサービス。兵庫県・大阪府を中心にサービスを展開しています。

兵庫県伊丹市の訪問看護はエポック訪問看護ステーション - エポック訪問看護ステーション

 

#リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エポック #エポックボディープラス #兵庫 #伊丹 #尼崎 #整体院 #寝違い #炎症 #睡眠 #枕